改訂2版 Objective-C逆引きハンドブック
iOSアプリ開発で注目を集める「Objective-C」の逆引きハンドブックが、Xcode 4.3、および、iOS 5に対応して改訂しました。
目的からObjective-Cの機能が探せる使い勝手はそのままに、最新の環境に合わせた内容の追加も行っています。
また、サンプルコードについては、「ARC」(Automatic Reference Counting)に対応して全面的に修正しています(ARCに対応していない場合のコードは、コメントの形で記載)。
なお、サンプルの無料ダウンロードサービスもあります。
目次
●CHAPTER 01 Objective-Cの基礎知識
●CHAPTER 02 Objective-Cの文法
●CHAPTER 03 オブジェクトの基礎
●CHAPTER 04 文字列
●CHAPTER 05 コレクション
●CHAPTER 06 数値
●CHAPTER 07 データ
●CHAPTER 08 日付と時刻
●CHAPTER 09 ファイルシステムと入出力
●CHAPTER 10 XML
●CHAPTER 11 クラスとセレクタ
●CHAPTER 12 スレッドとタイマーと通知
●CHAPTER 13 ユーザーデフォルト
●APPENDIX アプリケーション開発の実践
著者紹介
●林 晃(はやし あきら)
アールケー開発代表。企業からの請負開発を行う。iOSアプリの開発のほか、Mac OS X向けの開発や異なるシステム間でのプログラムの移植、デバイス制御プログラムや画像処理プログラムの開発には長い経験を持つ。著書に「基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発」(C&R研究所刊)などがあり、ソフト開発に関するセミナーでの講師なども行っている。オンラインソフトウェアの代表作には「MultiTextConverter」などがあり、Webサイトで公開している。
・アールケー開発
http://www.rk-k.com/
担当編集者から
本書では、Xcode 4.3/iOS 5という最新の環境に対応しました。特に今、注目を集めているARCに対応した形のサンプルコードになっているのが大きな特徴です。また、APPENDIXではiPhoneアプリの開発手法についても解説していますので、ぜひ、参考にしてみてください。(吉成 明久)