▶ 書籍TOP
ブロックチェーン技術を基盤とする分散型アプリケーション「DApps」の開発手法を丁寧に解説!
■価格:3,580円+税 ■ISBN978-4-86354-466-6
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:かるでね
本書は、Dapps開発の基礎から実践的な応用までをカバーし、開発者がブロックチェーン技術を使って価値あるアプリケーションを構築する手助けをすることを目的としています。初心者から経験者まで、幅広い読者が本書を通じてブロックチェーン技術の可能性を理解し、Dappsの開発に挑戦できるようになることを願っています。
さらに、本書では実践で活用できる知識やハンズオンについてもまとめており、ブロックチェーン技術の可能性を最大限に活用して新しい価値を創出する力を身につけることを目指しています。
■本書の特長
本書には次のような特長があります。
●基礎から実践まで幅広くカバー
ブロックチェーンやDApps、スマートコントラクト、Solidityの基本的な仕組みから、ハンズオンを通してのDapps開発まで幅広いトピックを取り扱います。
●充実したハンズオン
ハンズオンでは、実際に実務で使用されているスマートコントラクトに焦点を当てて1から丁寧に解説をしています。
●最新の開発ツールに対応
HardhatやFoundry、Scaffold-ETH、Remix、ethers.jsなど、現在のDapps開発で主流となっているツールやライブラリを活用した実践方法を解説します。
●実践的な知識
基礎的な内容だけでなく、実務で活用できるような知見をまとめています。
ハンズオンも実践で役立つ内容をまとめているため、基礎を学びつつ実務で活用できる知識を得ることができます。
■本書を読むことで得られること
本書を通じて、次のスキルを習得することが期待できます。
・スマートコントラクトの基本的な開発方法
・Ethereumやその他のEVM互換チェーン上でのDapps開発
・NFTの発行と利用に関する知識
・NFTに関連するさまざまな規格の理解
・Dapps作成手順の理解
・実践的なスマートコントラクト開発知見
■対象読者
本書は次のような読者を対象にしています。
・ブロックチェーン開発に初めて取り組む方
・既存のWeb開発者で新たにDapps開発を学びたい方
・実践的なNFTやスマートコントラクトの開発手法を学びたい方
江戸時代の暮らしから紐解く持続可能な社会!
■価格:2,230円+税 ■ISBN978-4-86354-473-4
■本のサイズ:四六判/ソフトカバー ■著者:齋藤勝裕
SDGs(持続可能な開発目標)は、言うのは簡単でも実現するのは困難な遠大な目標ですが、日本には約260年間続いたエコな社会「江戸時代」という良いお手本があります。本書では、江戸時代の自然や動植物を利用したエネルギー事情の他に現代にも活かされている金継ぎや紙のリサイクル技術、食品保存方法、自然保護の活動、教育・医療制度など江戸のサステナブルな生活から学ぶSDGsの知識をわかりやすく解説します。
業務アプリを作りながらAppSheetの仕組みがわかる!
手を動かして学ぶ Google AppSheet ノーコード開発入門
■価格:2,820円+税 ■ISBN978-4-86354-472-7
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:イルカのえっちゃん
本書では、Google AppSheetを使用したノーコード開発を解説しています。日報アプリ、タスク管理アプリを開発しながら、AppSheetの仕組み、AppSheetを開発する上で重要なRef(リレーション)の理解と習得ができるよう、ていねいに解説しています
フュージョンエネルギーがひらくサステナブルな未来
■価格:2,420円+税 ■ISBN978-4-86354-471-0
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:核融合エネルギーフォーラム書籍編集委員会 江尻晶、南貴司、谷口正樹、武田秀太郎 編著
フュージョンエネルギーという言葉をご存じでしょうか。フュージョンエネルギーとは、太陽の輝きの源と同じ水素の核融合反応で、太陽エネルギーを地上で実現する技術として、近い将来私たちの生活を支えるカーボンフリーで安全なエネルギー源と考えられています。
本書では、フュージョンエネルギーの開発の歴史や仕組み、国際プロジェクトITER計画の最新状況や日本の技術など革新的な各種プロジェクトを解説します。そのほかにも、月面や南極といった厳しい環境や深宇宙探査機、太陽系外探査などの遠い宇宙でのエネルギー源としての期待されるフュージョンエネルギーの未来のさまざまな用途や魅力を紹介します。
パスキーの概要から具体的な実装方法について詳しく解説!
■価格:3,210円+税 ■ISBN978-4-86354-467-3
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:小林勝/上田夏奈江/岩本幸雄/大脇旭洋/渡辺美帆
近年のデジタル変革などにより、IT技術を使ったさまざまなサービスが増えており、ITシステムはより一層身近な存在となっています。これに伴い、利用するサービスが増えると、パスワード管理の負担も増加します。また、パスワードが外部に漏洩してしまうインシデントも増えています。とくに巧妙な手段で利用者を狙うフィッシング詐欺が横行しており、パスワードが盗み出されてしまう事件も後も絶ちません。
こうした背景の中で、パスキーは、パスワードに代わる簡単かつ安全なログイン手段として注目されています。容易な設定ながら、高いセキュリティレベルを誇ることから、利用可能なシーンが着実に増加しています。
パスキーはサービス利用者だけでなく、システム管理者にとっては煩わしいパスワードロック解除の対応から解放されるなど運用効率化なども期待されています。
一方で、パスキーは注目されている技術ではあるが、その仕組みについて誤解が多いのも事実です。「パスキーは生体認証である」「パスキーは多要素認証である」「パスキーはパスワードレスである」など、一部正しい面もありますが、厳密にはパスキーの定義は異なります。
本書では、パスキーの誤解を解きながら、パスキーを構成する技術や具体的な実装方法についていて詳述します。本書が誤解を解消する一助となり、パスキーの普及に貢献できれば幸いです。
弥生会計 25対応!わかりやすい操作解説で確定申告もこれで安心!
■価格:2,340円+税 ■ISBN978-4-86354-465-9
■本のサイズ:B5変/ソフトカバー ■著者:嶋田知子/監修:前原東二
会計ソフトの定番「弥生会計」の最新バージョン「弥生会計 25」の解説書です。最新の法令・税制改正に対応し、帳簿付けから試算表、決算書作成まで会計業務をしっかりカバーしています。経理処理が不安な方でも、ワンポイントや税理士からのアドバイスが随所にあるので安心です。
全ページオールカラーで1クリックごと丁寧に操作を解説しているので、はじめて弥生会計を使う方はもちろん、企業の経理担当者の方や個人事業主の方にも役立ちます。さらに巻末には、仕訳入力の練習問題も付いているので、会計処理を学ぶ入門書としても最適です。
ソフトウェアテストのことがマンガでわかる入門書の第2弾が登場!
マンガでわかるソフトウェアテスト入門 テスターちゃん Vol.2
■価格:1,680円+税 ■ISBN978-4-86354-462-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:松谷峰生
「テスターちゃん」は、ソフトウェアテスト(以下、テスト)の考え方、やり方や用語をマンガでわかりやすく説明しています。加えてさまざまなテスト現場を渡り歩いた作者の経験も散りばめています。テストについて知りたいけどマンガのほうが読みやすい方、テストの本を買ったけど難しい言葉が多いのでもう少しやさしい本が読みたい方にオススメです。
この本の活用方法として、自分でテストの考え方などを学ぶほかに、新入社員さんがいらしたときに「はい、この本にちょっと目を通してみて」と渡すことで共通の基礎や考え方をお伝えする――つまり新入社員さん教育の補助教材とすることもできます。ぜひ、ご活用ください。
テスターちゃんの内容はテーマごとにわかれています。Vol.2から読んでもわかるようになっていますのでご安心ください。
★こんな方にオススメ
・チーム内でテストをすることになったけど何から勉強していいかわからない社員さん
・テスト部署に配属された新入社員さん
・テスト部署で新入社員さんの教育担当になった中堅さん
・テストの考え方を知りたい開発さん
・テストって何するの、というプロジェクトマネージャーさん
★こんな使い方がオススメ
・マンガを楽しみながら「テストってこんな感じなんだ!」
・新入社員さんの社内教育に加え、テストの基礎部分の補助として「ちょっと目を通して見て」
・他の本を読んで難しい言葉が出たときに「テスターちゃんだとどう描いているのかな?」
さぁ、マンガの主人公・新入社員さんの「きゅんちゃん」とともにテストを学ぶ旅に出かけましょう!
これであなたもYouTuberデビュー!
■価格:2,410円+税 ■ISBN978-4-86354-468-0
■本のサイズ:B5判/ソフトカバー ■著者:株式会社JOYボイス 信田 晋佑
本書では、初めての人を対象に、デバイスからの動画データのインポートのやり方から、Filmoraの登録、基礎的な編集操作、YouTubeへのアップロードまで、Filmoraでの動画編集の一連の作業を一手順ずつていねいに解説しています。
Filmora 14での新しいAI機能についても紹介しています。
SEO検定1級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
■価格:2,320円+税 ■ISBN978-4-86354-460-4
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:一般社団法人全日本SEO協会
SEO検定1級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
本書は、SEO検定1級に対応した公式問題集です。一問一答形式で、試験直前対策にぴったりの1冊です。
本章の構成は、見開きの左ページに問題、右ページに正解と解説になっています。
全100問を掲載。その他、2回分の模擬試験問題も収録しています。
SEO検定3級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
■価格:2,320円+税 ■ISBN978-4-86354-458-1
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:一般社団法人全日本SEO協会
SEO検定3級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
本書は、SEO検定3級に対応した公式問題集です。一問一答形式で、試験直前対策にぴったりの1冊です。
本章の構成は、見開きの左ページに問題、右ページに正解と解説になっています。
全100問を掲載。その他、2回分の模擬試験問題も収録しています。
SEO検定4級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
■価格:2,320円+税 ■ISBN978-4-86354-457-4
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:一般社団法人全日本SEO協会
SEO検定4級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
本書は、SEO検定4級に対応した公式問題集です。一問一答形式で、試験直前対策にぴったりの1冊です。
本章の構成は、見開きの左ページに問題、右ページに正解と解説になっています。
全100問を掲載。その他、2回分の模擬試験問題も収録しています。
SEO検定2級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
■価格:2,320円+税 ■ISBN978-4-86354-459-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:一般社団法人全日本SEO協会
SEO検定2級に対応した公式問題集の2025・2026年版が登場!
本書は、SEO検定2級に対応した公式問題集です。一問一答形式で、試験直前対策にぴったりの1冊です。
本章の構成は、見開きの左ページに問題、右ページに正解と解説になっています。
全100問を掲載。その他、2回分の模擬試験問題も収録しています。
Azure入門の決定版が最新情報で改訂!
改訂2版 全体像と用語がよくわかる! Microsoft Azure入門ガイド
■価格:2,820円+税 ■ISBN978-4-86354-464-2
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:山田裕進
本書は、Microsoft Azure(アジュール)をこれから学習する方向けの入門ガイドです。Azureは、クラウドコンピューティングのサービスです。本書では、クラウド初心者の方や、営業など非エンジニアの方にもお読みいただけるよう、解説の仕方を工夫しています。
Azureの具体的な操作方法を解説する手順書ではなく、サービスや概念をできるだけわかりやすく解説することに重点を置いています。Azureの数あるサービスの中でも、初めてAzureに触れる方に知っておいていただきたい重要なサービスに焦点を当てて解説していますが、「仮想マシン」や「ストレージ」といった、特に重要なサービスについては、少し掘り下げた説明を行っています。