




改訂3版 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発

大変ご好評いただている「基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発」が最新のiOSとXcodeに対応して改訂しました。Storyboardを使ったユーザーインターフェイスの作成とARCを使ったコードで、全面的にサンプルを見直しています。実機としてはiPhone 5などに対応しています。 また、自動レイアウトの操作方法も解説し、新たに追加された機能についても項目を追加しています。
サンプルの無料ダウンロードもあります。
■本書の開発環境について
本書の執筆時には、iOS 6.0.2/Xcode 4.5.2での開発環境でしたが、その後、iOS 6.1およびXcode 4.6がリリースされています。本書のサンプルおよび操作解説などについては、iOS 6.1/Xcode 4.6でも問題ないことを確認済みです。
目次
●CHAPTER 01 iOSアプリ開発の概要
●CHAPTER 02 はじめてのアプリ開発
●CHAPTER 03 画像ビューアの開発
●CHAPTER 04 迷路アプリの開発
●CHAPTER 05 メモアプリの開発
●CHAPTER 06 クイズアプリの開発
●CHAPTER 07 ムービーアプリの開発
●CHAPTER 08 その他の機能
●APPENDIX ビルド設定と実機へのインストール
著者紹介
●林 晃(はやし あきら)
アールケー開発代表。企業からの請負開発を行う。iOSアプリの開発の他、Mac OS X向けの開発や異なるシステム間でのプログラムの移植、デバイス制御プログラムや画像処理プログラムの開発には長い経験を持つ。著書に『Objective-C逆引きハンドブック』(C&R研究所)などがあり、ソフト開発に関するセミナーでの講師なども行っている。オンラインソフトウェアの代表作には「MultiTextConverter」やiOSアプリの「合言葉」などがあり、Webサイトで公開している。
・アールケー開発
http://www.rk-k.com/
担当編集者から
年々バージョンアップしている開発環境ですが、本書では最新のiOS/Xcodeに対応しました。それに対応した開発手法の他、追加の機能としてSNS(Twitter、Facebook)への投稿、ジェスチャー機能、自動レイアウト機能の項目をCHAPTER 08に追加しています。ぜひ、ご確認ください。 (吉成 明久)
