HOME > 書籍紹介 > ブログ・インターネット

ブログ・インターネット

写真 / 説明付き

26件〜46件(全46件)

 < 前へ 1  2 並び順:

jQuery+jQuery UI+jQuery Mobile逆引きハンドブック

■価格:4,300円+税  ■ISBN978-4-86354-149-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:古籏 一浩

本書はJavaScriptのコードをより簡単に記述できるように開発されたライブラリ「jQuery」、インタラクティブなWebサイトを開発するための「jQuery UI」、タッチ操作に最適化したウェブを開発するためのフレームワーク「jQuery Mobile」の逆引きリファレンスです。それぞれの機能を網羅的に解説し、jQuery互換ライブラリであるZepto.jsについても対応しています。また、各機能について、サンプルを掲載するとともに、ONEPOINT・COLUMNで丁寧に解説しています。

詳しくはこちら   ▶

「YouTube動画SEO」で客を呼び込む

■価格:1,800円+税  ■ISBN978-4-86354-152-8
■本のサイズ:B6判/ソフトカバー ■著者:鈴木 将司

 本書ではYouTubeに公開した動画をWeb検索で上位表示させ、集客をアップさせるためのノウハウをわかりやすく解説してます。  需要調査・企画・制作・公開の4ステップを、初心者でもわかるように1つずつ解説しています。  具体的な業種別の事例や、動画のテンプレートなどについても紹介しています。 【はじめより】  YouTube動画をあなたも作ればパソコンのGoogleやヤフーから集客できるだけではなく、スマートフォン、タブレット、スマートテレビなどの新しいメディアからも集客が可能になるのです。  しかし、残念なことにYouTube動画を作って集客を目指すということは、以前から多くの企業が試しましたが、ほとんどが失敗に終わってきました。 その理由は単なる自社PR動画や如何に自社の商品が優れているかその機能だけをダラダラ解説するような自己満足のための動画しか作ってこなかったからです。  そのような動画をたくさんの労力とお金を費やしても作ったところで、ネットユーザーである見込み客が見たい動画ではないことがほとんどなので売上アップという結果には結びつかないことがほとんどでした。  こうした現状を打破するために、本書では自己満足の会社自慢、商品自慢の動画ではなく、最初から新規客獲得ためだけに企画された「新規客獲得に特化した動画」を最低限の手間と費用で作るノウハウを解説します。  このノウハウは著者が米国のカンファレンスで過去6年間YouTubeのノウハウを学び、クライアント企業と試行錯誤して作り上げたものです。  YouTube動画を作ってみたが営業的な成果につながらなかった方、これから新しくYouTube動画を活用した新規客獲得を目指したい方はご一読ください。  そしてYouTube動画SEO対策の成果を実感してください。

詳しくはこちら   ▶

SEOに効く! Webサイトの文章作成術

■価格:1,600円+税  ■ISBN978-4-86354-141-2
■本のサイズ:B6判/ソフトカバー ■著者:ふくだ たみこ / 監修:鈴木 将司

グーグルは2012年以降、ペンギンアップデートやパンダアップデート、ハミングバードなど、アルゴリズムの変更を積極的に行っています。 これらのアップデートは小手先のSEO対策を行ってきた企業への警告で、自作自演のリンク対策、内容の薄いコンテンツなどを利用して上位表 示していたサイトの順位を大胆に落としています。 そのため、最近ではより一層、コンテンツの重要度が上がっているといえます。 本書では、Webサイトやメルマガなど、そのコンテンツの根幹となる文章の書き方について、わかりやすく解説しています。また、実際の企業 などにインタビューを行い、その事例も数多く掲載しているため、読者の方に理解してもらいやすい内容になっています。

詳しくはこちら   ▶

Google Analytics アクセス解析テクニック

■価格:1,900円+税  ■ISBN978-4-86354-131-3
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:リブロワークス

本書では、アクセス解析の定番ツール「Google Analytics」の使い方をわかりやすく解説しています。導入方法や基本的なアクセス解析から高度な分析まで幅広く解説しているので、初心者から中級者まで活用できる1冊になっています。また、本書ではUniversal Analyticsと新UIに対応しています。

詳しくはこちら   ▶

Google Chrome HACK

■価格:2,100円+税  ■ISBN978-4-86354-103-0
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:蒲生睦男

 Google ChromeはGoogle製のブラウザで、最近ではIEに次ぐシェア2位になるなど、人気が急上昇しています。  本書は、その「Google Chrome」をより便利に使うためのTips集です。アドレスバーの活用方法、ブックマークの便利な使い方、知っていると便利なテクニックや、おすすめの拡張機能、デベロッパーツールの使い方まで、Google Chromeを最大限、活用するためのテクニックが満載です。  また、APPENDIXでは、Googleの電卓のリファレンスやChrome URLsの一覧、ショートカットキーの一覧も掲載しています。

詳しくはこちら   ▶

さすが!と言わせる Google Analytics徹底攻略術

■価格:1,800円+税  ■ISBN978-4-86354-024-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:持丸浩二郎

 Google Analyticsは、高機能なのに無料で使うことができるグーグルのアクセス解析ツールです。有料のアクセス解析ツールに匹敵する豊富な機能を備えており、最も注目されているアクセス解析ツールと言えます。  本書では、Google Analyticsの持つ多彩な機能を徹底的に活用し、アクセス数や売上、訪問者の満足度の向上につなげていくテクニックを解説しています。  また、Google Analyticsを活用するために、SEO対策の基礎知識についても解説しています。

詳しくはこちら   ▶

さすが!と言わせる Plagger徹底攻略術

■価格:2,200円+税  ■ISBN978-4-86354-005-7
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:蒲生睦男

 Plaggerは、RSS(フィード)やXML、mixi、YouTubeなど、さまざまWebサイトの情報やコンテンツを収集し、自分の好みの形式に変換して出力することができるツールです。しかし、インストールや設定が難しく初心者にはハードルが高いのも事実です。  本書では、インストールやPlaggerを利用するための基本環境の構築のはもちろん、「フィード」「メール」「iCal」「画像・動画」など、Web上のコンテンツをPlaggerで収集するための基本的なテクニックからオリジナルのプラグインを作成する上級テクニックまで網羅しているため、まったくの入門者から、中・上級者にも幅広く活用していただける内容になっています。

詳しくはこちら   ▶

さすが!と言わせる FC2ブログ徹底攻略術 第2版

■価格:2,000円+税  ■ISBN978-4-86354-003-3
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:持丸浩二郎

 ご好評いただいている「FC2ブログ徹底攻略術」の改訂版の登場です!  FC2ブログは日々、進化を続けており、前書からは管理画面が大幅に変更になっています。  そこで本書では、最新のFC2ブログに対応すると同時に、新機能についても項目を追加しています。FC2ブログをカスタマイズするさまざまなテクニックを紹介していますので、これからFC2でブログを始める人はもちろん、すでにブログを利用している人にも満足していただける内容になっています。

詳しくはこちら   ▶

Movable Typeで作る絶妙なブログサイト 4.2対応

■価格:2,000円+税  ■ISBN978-4-86354-004-0
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:蒲生睦男

 Movable Typeがバージョンアップして4.2になりました。  そこで本書では、前書「Movable Typeで作る絶妙なブログサイト 4.1対応」の改訂版として最新の4.2にいち早く対応しました。すべての操作を見直すのはもちろん、新機能である「コミュニティ機能」についても項目を新たに追加しています。  これからMovable Typeを使い始める人にお勧めの1冊です。また、サンプルのソースコードの無料ダウンロードサービスもあります。

詳しくはこちら   ▶

ブログパーツを自作しよう Webサービス+JavaScript編

■価格:2,000円+税  ■ISBN978-4-903111-90-2
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:蒲生睦男

 最近では数多くのWebサービスが公開されています。  本書では、Googleや楽天、YouTubeなど、さまざまなWebサイトが提供しているWebサービス(WebAPI)を利用して、ブログパーツ(ブログのサイドバーに貼り付けるパーツ)を自作する方法を解説しています。使用するプログラミング言語は、JavaScriptのみなので、比較的簡単にブログパーツを作成することができます。  また、RSSの利用方法やWebサービスのデータを変換することができるYahoo! Pipesの使い方も解説しています。  サンプルのソースコードの無料ダウンロードサービスもあります。

詳しくはこちら   ▶

さすが!と言わせる 続・FC2ブログ徹底攻略術

■価格:2,000円+税  ■ISBN978-4-903111-69-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:篠塚充

 本書は、ご好評いただいている「さすが!と言わせる FC2ブログ徹底攻略術」の第2弾です。今回は1つ1つの技のレベルを上げ、ブログの記事に動画を貼り付ける方法や、オリジナルのテンプレートを作成する方法、Ajaxの機能をブログに取り入れる方法などを、初級者でもわかるように解説しています。  もちろん、第1弾にあたる「FCブログ徹底攻略術」をご購入いただいた読者にも満足いただける内容になっています。なお、自分のブログをいろいろと改造したいと思っている初級者?上級者のFC2ブログユーザーが対象です。

詳しくはこちら   ▶

さすが!と言わせる mixi徹底攻略術

■価格:1,680円+税  ■ISBN978-4-903111-43-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:高橋暁子

 mixi(ミクシィ)は、約700万人もの人が使用している日本最大のSNS(知人友人同士がリンクでつながり、日記などを公開できる会員制のネットサービス)です。今やmixiは社会現象としてテレビや新聞でさかんに取り上げられるようになるほど、大ブームが巻き起こっています。  本書では、mixiの使い方や、携帯電話からの利用方法を徹底的に解説し、さらにmixiをより便利に使うための外部ツールも紹介しています。mixiをこれから始めたい人、mixiに参加しているが機能がよくわからない人などにオススメな一冊。

詳しくはこちら   ▶

意外と知られていない Web2.0の謎を解く

■価格:1,400円+税  ■ISBN4-903111-39-3
■本のサイズ:四六判/ソフトカバー ■著者:秋好陽介

 本書は、「そもそもWeb2.0とは何なのか?」「Web2.0にかかわるキーワードの意味するところは?」「Web2.0を牽引する企業のビジネススタイルとは?」「Web2.0の今後の展望は?」など、 「Web2.0」という言葉を、最近よく目にはするけれど、結局何のことなのか、どういうことなのかはよくわからないという人が持つであろう疑問にお答えします。  実体が見えにくく、わかりにくい「Web2.0」の理論や概念の全てを、豊富なイラストを交えながら解説しているので、「Web2.0」について1からしっかり理解したいと思っている人にうってつけの入門書です。

詳しくはこちら   ▶

意外と知られていない SNSの謎を解く

■価格:1,400円+税  ■ISBN4-903111-36-9
■本のサイズ:四六判/ソフトカバー ■著者:原田和英

 参加者が友人を紹介し合ったり、サイト内で共通の目的を持つ人と知り合うなどしてコミュニケーションの輪を広げられるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が現在、全世界で盛り上がりを見せています。利用者は全世界で数億人に達し、日本での利用者も716万人を越えました。また、地域活性化のために自治体がSNSの利用を開始したり、NTTなどの企業が利用する例も増えてきています。  本書では、そもそもSNSとは何なのかという基礎知識から、流行した理由、SNSの種類、仕組み、ブログとの違い、活用事例まで、SNSに関する疑問を豊富な図解を交えて詳しく解説しています。

詳しくはこちら   ▶

とっておきの秘技 Yahoo! JAPAN絶妙な検索の秘伝書

■価格:1,680円+税  ■ISBN4-903111-31-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:持丸浩二郎/蒲生睦男

 大人気ポータルサイト「Yahoo!」の検索サイトでは、約200億ページにも及ぶ膨大なWebページを検索することができます。しかし、多くのユーザーは、いくつかの単語をキーワードにする基本的な単語検索の利用だけにとどまり、便利な検索技を利用していないケースが多いのが実情です。  そこで、本書では、さまざまな角度からYahoo!の検索機能を検証し、基本テクニックから、高度な検索テクニック、Yahoo!を自分が使いやすいようにカスタマイズする方法までを徹底解説しています。本当に欲しい情報を検索するための技が満載です。

詳しくはこちら   ▶

とっておきの秘技 もっと人とお金が集まるブログの秘伝書

■価格:1,680円+税  ■ISBN4-903111-13-X
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:石崎秀穂

 本書はご好評いただいている前作「とっておきの秘技 人とお金が集まるブログ作りの秘伝書」に続く第2弾です。本書では、本格的に収入を得るためには、どのようなブログを作成して、どのような記事を書けばいいのかなどのブログに人やお金を集めるために必要な「本質」について記載しています。本書を読むと、人やお金を集めるために必要なテクニックだけではなくて、その「本質」に気付くようになっているので、アフィリエイトをしている中・上級者だけではなく、ネットショップなどを運営している人にも最適な内容になっています。

詳しくはこちら   ▶

とっておきの秘技 Google絶妙な検索の秘伝書

■価格:1,680円+税  ■ISBN4-903111-15-6
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:持丸浩二郎/蒲生睦男

 本書は、ご好評いただいている「とっておきの秘技 Google検索の秘伝書」の新装改訂版です。前作が発売されてからのわずか半年の間にグーグルには多くの新機能が追加され、既存の機能もさまざまな形でバージョンアップされています。また、いままで英語版のGoogleでのみ提供されていた機能が次々に移植され、日本語で利用できるようになっています。  本書では、このようなGoogleの進化に対応するため、新機能の解説を追加し、日本語化された機能の解説もリニューアルしました。さらに前作では解説しきれなかった写真整理・加工ツールの「Picasa2」や、携帯電話からの検索を可能にする「Googleモバイル」などの項目を追加し、Googleの解説書として、より一層の充実を図った書籍になっています。

詳しくはこちら   ▶

とっておきの秘技 Amazonを120%使いこなす秘伝書

■価格:1,680円+税  ■ISBN4-903111-14-8
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:篠塚充/持丸浩二郎

 Amazonには、「カスタマーレビューやエディターのお勧めを参考に商品を品定めできる!」「中古品を安く買える!」「不要になった商品を売ることができる!」「マーケットプレイスで新品を安く買える」など、単なるネットショップには留まらないサービスが用意されています。しかし、残念ながら現状ではほとんどのユーザーがキーワードを入力して商品を見つけてレジへ進むといった、基本的な方法で利用しているケースが多いのも事実です。  本書では、Amazonをこんなふうに利用するとより便利に、しかもお得に使いこなすことができるという数々の技を解説します。

詳しくはこちら   ▶

とっておきの秘技 ライブドアブログを120%使いこなす秘伝書

■価格:1,680円+税  ■ISBN4-903111-10-5
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:持丸浩二郎

 他のブログにはない拡張性に優れたライブドアのブログを120%活用して、オリジナルなブログを作成するためのさまざまな秘技を伝授します。あらかじめ用意されているテンプレートや機能を活用したお手軽な改造方法はもちろん、HTMLやCSS、Javascriptを活用した高度な方法も解説しています。また、お金を稼ぐアフィリエイトの方法も紹介しています。  ライブドアに特化した改造書としては世界初の本になります。ライブドア社の開発や運営スタッフの生インタービュー記事も掲載しています。ライブドアブログ公認の1冊!

詳しくはこちら   ▶

とっておきの秘技 外出先で情報を見る・送る・探すネット超活用法

■価格:1,680円+税  ■ISBN4-903111-08-3
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:篠塚充/持丸浩二郎

 最近では携帯電話でのインターネット利用者も増え、外出先・出張先・旅先でインターネットにつなぐためのインフラは急速に整備されつつあります。しかし、その機能・サービスの多くは、コマーシャルなどで見たり聞いたりされることはあっても、大部分のユーザーに使いこなされていない、または知れわたっていないのが実状です。そこで本書では、「外出先からインターネットを徹底利用する」という切り口で、単なるインターネットの操作解説書の領域を越えて、仕事や実生活に生かす実用的な手法を解説します。

詳しくはこちら   ▶

とっておきの秘技 人とお金が集まるブログ作りの秘伝書

■価格:1,680円+税  ■ISBN978-4-903111-02-5
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:石崎秀穂

 ブログは、ここ1年くらいで急速にユーザーが拡大しています。ブログはHTMLやFTPの知識や操作なしにWeb上に簡単に情報を公開できる利便性から、一般の人から芸能人・著名人・法人まで利用するに至っています。そこで、本書ではブログを単なる日記公開の平凡なツールとしてではなく、ブログの持つ魅力やパワーを活用して、お金を儲けたり、人的ネットワークを広げたり、情報資源を集めたりというビジネス活用に不可欠な秘技の数々を解説します。

詳しくはこちら   ▶

写真 / 説明付き

26件〜46件(全46件)

 < 前へ 1  2 並び順: