HOME > 書籍紹介 > サイエンス

サイエンス

写真 / 説明付き

51件〜54件(全54件)

 < 前へ 1 2  3 並び順:

電気自動車は日本を救う

■価格:1,600円+税  ■ISBN978-4-86354-035-4
■本のサイズ:B6判/ソフトカバー ■著者:御堀直嗣

 電気自動車はいよいよ実用レベルに入ってきました。電気自動車が普及すると、ガソリンエンジンの開発やガソリンスタンド産業に代わり、モーター部品の開発や充電インフラの普及など、日本の産業は大きく変わります。  電気分野で技術ノウハウを持っている家電メーカーやベンチャー企業が、自動車メーカーとの提携という形で自動車産業に参加してきています。この大きく産業が変わるタイミングをチャンスと捉え、今後は、さまざまな企業が参入してくるでしょう。  本書は、電気自動車が日本をどう変えていくのかということと、電気自動車のメカニズムについてわかりやすく説明します。近い将来に訪れるであろう、エネルギー革命が見えてくる一冊です。

詳しくはこちら   ▶

太陽系惑星の謎を解く

■価格:1,500円+税  ■ISBN978-4-903111-87-2
■本のサイズ:A5判/ソフトカバー ■著者:渡部好恵/監修:池内了

 「地球にはどうして空気があるの?」「月は地球に火星サイズの星がぶつかってできた!?」「金星には一日中酸の雨が降っている!?」など、太陽系には不思議がいっぱい!  本書は、そんな太陽系の謎を、女性ライターならではの親しみやすい表現で、わかりやすく説明しています。

詳しくはこちら   ▶

図解でウンチク カーナビの謎を解く

■価格:1,400円+税  ■ISBN978-4-86354-008-8
■本のサイズ:四六判/ソフトカバー ■著者:青砥浩史

 いまや自動車にカーナビ搭載は当たり前の時代です。カーナビがあれば、目的地までの道のりを自動的に教えてくれ、最近では、どこが渋滞しているかを把握して、迂回路の案内までしてくれます。カーナビが人工衛星を使って位置を割り出しているということは有名ですが、トンネルの中での自分の車体の位置や向き、渋滞情報などをどうやって調べているのか、不思議なことはたくさんあります。  本書では、カーナビを取り巻く知られざるハイテクの数々を、イラストと文章でわかりやすく解説しています。

詳しくはこちら   ▶

図解でウンチク 超伝導の謎を解く

■価格:1,400円+税  ■ISBN978-4-903111-54-4
■本のサイズ:四六判/ソフトカバー ■著者:村上雅人

 「超伝導」が使われている分野というと、リニアモーターカーが有名です。しかし、それ以外にも、さまざまな分野で、すでに実用化されています。  本書は、「超伝導」についての知識を深めるための本ですが、専門書や学術書ではありません。一般の人に、超伝導について楽しく知ってもらうための本です。  すべての項目にわかりやすい図解があり、難しい語句にはふりがなや補足が入っているので、「超伝導」のことを手軽に理解できます。しかも、読んだら他の人にウンチクを語りたくなるような、深い内容の一冊です。

詳しくはこちら   ▶

写真 / 説明付き

51件〜54件(全54件)

 < 前へ 1 2  3 並び順: