HOME > 書籍紹介 > スマートパブリッシング

スマートパブリッシング

写真 / 説明付き

126件〜145件(全145件)

 < 前へ 1 2 3 4 5  6 並び順:

目にやさしい大活字 太陽系惑星の謎を解く

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-721-6
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:渡部好恵/監修:池内了

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】  「地球にはどうして空気があるの?」「月は地球に火星サイズの星がぶつかってできた!?」「金星には一日中酸の雨が降っている!?」など、太陽系には不思議がいっぱい!  本書は、そんな太陽系の謎を、女性ライターならではの親しみやすい表現で、わかりやすく説明しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 電気自動車は日本を救う

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-720-9
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:御堀直嗣

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】  電気自動車はいよいよ実用レベルに入ってきました。電気自動車が普及すると、ガソリンエンジンの開発やガソリンスタンド産業に代わり、モーター部品の開発や充電インフラの普及など、日本の産業は大きく変わります。  電気分野で技術ノウハウを持っている家電メーカーやベンチャー企業が、自動車メーカーとの提携という形で自動車産業に参加してきています。この大きく産業が変わるタイミングをチャンスと捉え、今後は、さまざまな企業が参入してくるでしょう。  本書は、電気自動車が日本をどう変えていくのかということと、電気自動車のメカニズムについてわかりやすく説明します。近い将来に訪れるであろう、エネルギー革命が見えてくる一冊です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 なぜ、一番早く出社する人は出世するのか?

■価格:2,200円+税  ■ISBN978-4-86354-728-5
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:矢野新一

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】  戦争では必ずしも戦力が大きい方が勝つわけではありません。ミッドウェー海戦や桶狭間の戦いでは、戦略を駆使することで、戦力が劣っている方が勝利しています。個人の出世戦略も同様で、いかに戦略を用いるかで、ライバルに勝つことができるかどうかが決まってきます。  本書は、企業の販売戦略として有名な「ランチェスター戦略」を個人の出世戦略に応用した、日本で初の試みを持った書籍です。  なお、本書の著者である矢野新一氏は、ランチェスター戦略の生みの親である故田岡信夫氏の弟子であり、現在、ランチェスター戦略の第一人者として大小数百社の指導にあたられている方です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 新薬開発の舞台裏

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-718-6
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:星作男

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】  かつては不治の病とおそれられていた病気も、ワクチンや特効薬の開発により、次々と克服されてきています。しかし、年々進歩を遂げている「薬」の開発の苦労はあまり一般には知られていません。  本書は薬の歴史や種類、そしてどうやって薬の材料を見つけるのか、どうやって副作用をなくしていくのかという、最先端の技術で作られる薬の舞台裏に迫ります。さらに、今後の新薬開発の展望について紹介しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 運と縁を引き寄せるたった6つの習慣

■価格:2,200円+税  ■ISBN978-4-86354-711-7
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:臼井 由妃

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】 どんな成功者でも、成功の陰には多くの人の支えや支援があります。  特に、長く第一線で活躍している成功者ほど、周りの人から「あの人のためならば喜んで協力しよう」と、応援者が多いものです。必要なときに必要な人に助けてもらえる、いわゆる運と縁を引き寄せる人たちは、信頼する人や尊敬する人から好かれる、大きく分けて6つの習慣を身に付けています。  本書は、運と縁を引き寄せるための習慣、成功するために必要な協力者を得るための方法を、著者の体験や知人の実例を交えて、わかりやすく解説する本です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 ワクワク仕事チームを生み出す上司力

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-709-4
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:小林 英二

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】 部下のモチベーションを高め、みんながワクワクと楽しく働ける職場にするためには、「ワクワク報酬」(金銭以外の報酬)が、カギになります。また、仕事が楽しくなると、生産性は劇的に高くなります。その意味でも、これからの時代、上司の役割は、部下が仕事を楽しむようにすることだといえます。  本書では、その「ワクワク報酬」の具体的な使い方について小林 英二(こばやし えいじ)氏がわかりやすく解説します。部下を持つすべての上司におすすめの1冊です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 デジタル時代のマナーとルール

■価格:2,000円+税  ■ISBN978-4-86354-712-4
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:株式会社 イマジンプラス

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】  最近では、ネット上に会社の機密情報を書き込んでしまったり、軽率な行動からコンピュータウイルスを会社の機器に感染させてしまったりなど、社員・アルバイトのモラル低下が問題になっています。これは、パソコンの扱い方や社内の情報の扱い方を教育されていないことが要因の1つと考えられます。   本書では、トラブルを未然に防ぐためのデジタル機器や社内の情報の扱い方について、イラストマンガ入りでわかりやすく解説します。  新入社員から入社3年目までの若手社員のほか、就職を控えた学生や派遣スタッフの人にも最適な1冊です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 仕事で成功するたった1つのルール

■価格:2,200円+税  ■ISBN978-4-86354-710-0
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:浜口 直太

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】 「絶対に仕事で成功するには」「なぜ、自分の仕事は評価されないのだろう」「天職を見つけたい」などと思っていませんか? そんな悩みに、国際経営コンサルタントでベストセラー作家の浜口直太が、自らの成功経験を元に、「仕事に対する思い」「仕事で成功している人の考え方」「仕事で成功するためにしなくてはならないこと」をわかりやすく、熱く語ります。 新しく社会人となった人、仕事に行き詰まりを感じている人、もっと仕事で成果を出したい人、必読です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス iPS細胞が再生医療の扉を開く

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-713-1
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:升井 伸治

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】  「iPS細胞」は、体のどんな臓器や組織にもなることができる細胞です。iPS細胞は皮膚の細胞などから作り出すことができるので、本人のiPS細胞を培養して臓器や部位を作ることができれば、拒絶反応のない移植手術も夢ではありません。  本書では、iPS細胞が作られるまでの研究の歴史や、iPS細胞が越えなければならない今後の課題などを、図解入りで丁寧に解説しています。これからの再生医療のカギとなるであろう、iPS細胞の秘密に迫ります。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 南極海ダイナミクスをめぐる地球の不思議

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-716-2
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:青木 茂

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】 地球全体の海の底を、冷たい水が2千年かけて循環しています。この水は地球全体の気温や降水、さまざまな気象現象に密接に関わっています。温暖化で極域の氷が溶けると、海水位の上昇だけでなく、海洋の循環も止まってしまう可能性があり、そうなると地球規模の気候変動が起きてしまいます。 本書は、深層水の循環の仕組みや今後起こりうる環境変化について、循環の動力源である南極海にスポットを当てて解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 睡眠という摩訶不思議な世界の謎を解く

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-715-5
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:星 作男

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】 人の睡眠時間は、一日に平均6〜8時間くらいといわれています。なぜ、一日の3分の1も休息する必要があるのでしょうか。実は近年の研究で、睡眠は単なる休息というだけでなく、病気療養や老化予防の効果があることもわかってきました。また、人間以外の動物の睡眠は、人間と何が違うのでしょうか? さらに、人はなぜ夢を見るのか? 眠れない人がいるのはなぜか? など、本書はさまざまな「睡眠」に関する疑問を科学的に解明します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス インフルエンザウイルスと人類の戦い

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-714-8
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:長谷川 秀樹

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】 毎年、冬になると始まるインフルエンザの予防接種。インフルエンザウイルスとは何者で、毎年、どこからやってくるのでしょうか。なぜ、冬になると流行するのでしょうか。 同じようにウイルス性の病気である水ぼうそうや天然痘は、一度ワクチンを接種すれば発症を抑えることができますが、インフルエンザウイルスは毎年、新しいウイルス型に変化して人類の前に立ちふさがります。なぜ、インフルエンザは次々と新型が現れるのでしょうか。 あたかも、知恵と意志を持って、人類の医学との戦いを挑んでいるかのようにみえるインフルエンザウイルスの謎に迫ります。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 心に残る金言集1 元気になれ

■価格:1,800円+税  ■ISBN978-4-86354-704-9
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:浜口直太

【本書は、B5判で文字が大きく、目にやさしい大活字になっています。】 現代社会は、ストレス社会と言われています。日常の生活に疲れたときや、仕事で落ち込んだとき、読むことで生きる力が湧いてくるビジネスメッセージ集です。コンサルタントである浜口氏は、多くのクライアントからの相談に答える中で、励ましの詩を添えて贈っていました。そして、クライアントから「これらの詩を本にして欲しい」という多くの声が寄せられるようになりました。 本書はそういう声に押されて、誕生しました。困難に立ち向かう人々に贈る応援歌、心のサプリメントです。迷ったとき、悩んだときに、何度でもお読みください。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 心に残る金言集2 越えて行け

■価格:1,800円+税  ■ISBN978-4-86354-705-6
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:浜口直太

【本書は、B5判で文字が大きく、目にやさしい大活字になっています。】 仕事やプライベートで立ちふさがるさまざまな問題。それらに行き詰まったとき、乗り越えて行くための勇気を与えてくれるビジネスメッセージです。短編の詩の中に、仕事への取り組み方の本質や、困難なときのものの考え方などが、切々と語られています。 コンサルタントである浜口氏が、多くのクライアントからの相談に答える中で、励ましの詩を添えて贈っていことから本書が生まれました。困難に立ち向かう人々に贈る応援歌、心のサプリメントです。迷ったとき、悩んだときに、何度でもお読みください。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 心に残る金言集3 幸せの法則

■価格:1,800円+税  ■ISBN978-4-86354-706-3
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:浜口直太

【本書は、B5判で文字が大きく、目にやさしい大活字になっています。】 「幸せになりたい」と願い、「自分は不幸だ」と感じている人は多いのではないでしょうか。誰でも、幸せになることができます。本当の幸せとは何か、それを得るためにはどうすればよいか、人生のヒントが見えてくるビジネスメッセージです。 コンサルタントである浜口氏が、多くのクライアントからの相談に答える中で、励ましの詩を添えて贈っていことから本書が生まれました。困難に立ち向かう人々に贈る応援歌、心のサプリメントです。迷ったとき、悩んだときに、何度でもお読みください。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 心に残る金言集4 魂をみがく

■価格:1,800円+税  ■ISBN978-4-86354-707-0
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:浜口直太

【本書は、B5判で文字が大きく、目にやさしい大活字になっています。】 自らの品性を向上し、人生の成功をつかむためのビジネスメッセージです。辛いときにどう対処したらよいか、我々が陥りやすい間違いは何か、人間としてどう生きるべきかといった、自分自身をみがき上げるヒントが詰まっています。  コンサルタントである浜口氏が、多くのクライアントからの相談に答える中で、励ましの詩を添えて贈っていことから本書が生まれました。困難に立ち向かう人々に贈る応援歌、心のサプリメントです。迷ったとき、悩んだときに、何度でもお読みください。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 熟年離婚の相談室

■価格:2,200円+税  ■ISBN978-4-86354-703-2
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:岡野あつこ

【本書は、B5判の文字が大きくて読みやすい、目にやさしい大活字版です。】 カリスマ離婚カウンセラー・岡野あつこ先生による傑作本「熟年離婚の相談室」を改訂しました。 熟年離婚には、年金問題、贈与、保険など、悩みやトラブルが多くつきまといます。本書は、離婚の切り出し方や裁判で勝つための方法、さらに離婚成立後の心のケアまで、Q&Aの形で具体的に説明しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 勇気が出る介護の本

■価格:2,500円+税  ■ISBN978-4-86354-702-5
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:羽成幸子

【本書は、B5判で文字が大きく、目にやさしい大活字になっています。】 現在「介護地獄」の真っ只中にいる方 / 在宅介護は毎日が大変で疲れてきたという方 / 「うちは将来、誰が親の介護をするんだろう?」と漠然としている方 / 自分はいま、介護してもらってる身だという方。  やさしい励ましの言葉を並べる本とは違い、著者の羽成幸子氏が経験したリアルな介護の現場が綴られていますが、お涙頂戴の話ではありません。壮絶な現場を体験しながらも羽成氏自身があみだした、「自分をラクにするヒント」や「相手を理解するコツ」「『自分流介護』の考え方」が満載です。  読むと、じわり、と心に勇気が沸いてきます。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 お母さんのための子供のデジタルマナーとしつけ

■価格:2,000円+税  ■ISBN978-4-86354-701-8
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:中元千鶴/監修:認定NPO法人マナーキッズ(R)プロジェクト

【本書は、B5判で文字が大きく、目にやさしい大活字になっています。】 「友達がみんな持っているから」とせがまれて、安易にスマホを子供に買い与えているケースは多く見られます。しかし、スマホはネット上の役に立つ情報にも、害になる情報にもアクセスできる道具であることを親は認識しなければなりません。本書はスマホ、パソコンなどのデジタルツールを子供に与えるにあたって、親としてどうマナーやルールを教えて守らせていくか、それらを使った犯罪やイジメから子供を守るためには親として何をなすべきかを解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 [マンガでわかる]お母さんのための子どものしつけとマナー

■価格:2,000円+税  ■ISBN978-4-86354-700-1
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:鈴木万亀子/監修:認定NPO法人マナーキッズプロジェクト

【本書は、B5判で文字が大きく、目にやさしい大活字になっています。】 将来、しっかりとした社会人になるためには、子どものときのしつけが大切です。そのために、まずはお母さんがしつけやマナーを知らなければなりません。 最近の若いお母さんたちの中には、しつけやマナーをしっかりと教わってこなかった人もいます。本書は、お母さん自身に知ってもらいたいしつけやマナー、さらに感情豊かなまっすぐな子どもに育てるための愛情の注ぎ方などを小笠原流礼法の総師範がやさしく説明しています。 しかも、随所にマンガで「良い例」「悪い例」を見せているので、要点を素早く理解することができます。忙しいお母さんに最適の1冊です。

詳しくはこちら   ▶

写真 / 説明付き

126件〜145件(全145件)

 < 前へ 1 2 3 4 5  6 並び順: