HOME > 書籍紹介 > スマートパブリッシング

スマートパブリッシング

写真 / 説明付き

1件〜25件(全144件)

 1 2 3 4 5 6  次へ >  並び順:

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 「腐る」というすごい科学

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-890-9
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 私たちは発酵食品に囲まれて生活をしています。味噌、醤油、納豆、ヨーグルト、チーズ、お酒など、おいしい食品を作り出しているのは微生物であり各種のカビです。反対に食物を腐らせるのもカビの仕業であり、発酵と腐敗は微生物次第なのです。本書では、微生物が食物を改良する作用や発酵の仕組みのほかに、微生物が生み出すエネルギー、バイオ医薬品の開発など微生物の持つ可能性について解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 人類が生み出した「単位」という不思議な世界

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-889-3
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 人類はほんの200年前まで物の量・長さ・速さを測る概念が地域でバラバラでした。それを普遍的な「単位」の発明によって、人類は科学・経済・建築・文化を大躍進させることになります。本書では基礎的な単位の知識はもちろん、日本と海外の単位の違い、単位をめぐる歴史やその体系を解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 教えて合田先生!18歳までに知っておきたいお金の授業

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-887-9
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:合田菜実子

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】将来、自立して幸せに生きていくために知っておきたいお金の知識! 本書は、お金とキャリア教育の専門家の著者が小中高生や大学生の授業で行っている「お金の授業」を項目別にわかりやすく解説しています。生きていくために必要なお金について基礎知識はもちろん、経済とお金の関係や賢く貯める・増やす方法、お金のトラブルに巻き込まれないために気をつけたいことなどお金との上手なつき合い方について詳しく紹介しています。 お金の知識を身につけたい大人や親子、お金の教育にかかわる学校の先生方にもおすすめです。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 教えて南部先生!18歳までに知っておきたい選挙・国民投票Q&A

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-888-6
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:南部義典

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 本書は、まもなく18歳になり選挙・国民投票の有権者となる、あるいは有権者となったばかりの若者に対して、事前に知っておきたい選挙・国民投票の知識やルールはもちろん、選挙運動や投票・開票のしくみ、住民投票、リコール、国民審査といった関連制度についてQ&A形式でわかりやすく解説しています。ぜひ、本書を読んで、制度に関心を持ち、将来の選挙・国民投票に備えましょう。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 「水」という物質の不思議な科学

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-886-2
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 私たちの生活に欠かせない「水」。そもそも水とは何なのか? どのようにして誕生したのか? 水の歴史や科学的な性質はもちろん、地球と生物との関係や環境問題、水を利用した発電の仕組みなど、水という不思議な物質を科学的にくわしく解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 はじめて使う 弥生会計 23

■価格:5,600円+税  ■ISBN978-4-86354-885-5
■本のサイズ:A4判/ペーパーバック ■著者:嶋田知子/監修:前原東二

【本書は、A4判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 販売実績No.1を誇る会計ソフト「弥生会計」の最新バージョン「弥生会計 23」の解説書です。最新の法令・税制改正にも対応し、経理処理が不安な方でも、ワンポイントや税理士からのアドバイスが随所にあるので安心して日常業務を行うことができます。 全ページオールカラーで1クリックごと丁寧に操作を解説しているので、はじめて弥生会計を使う方はもちろん、企業の経理担当者の方や個人事業主の方にも役立ちます。さらに巻末には、仕訳入力の練習問題も付いているので、会計処理を学ぶ入門書としても最適です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 大失敗から生まれたすごい科学

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-884-8
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 世の中の新発見には、意外と知られていない失敗からの成功事例があります。本書では、ノーベル化学賞を受賞した白川秀樹博士の導電性高分子の発見や青カビから発見された抗生物質ペニシリン、灰汁による清酒誕生の秘話、加硫ゴムの耐熱性の発見など、失敗から生まれた成功の実例を科学的に解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 化学者になるための本

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-882-4
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 本書は将来、化学者になりたいと思っている学生や一般の人向けに、「化学者になるにはどうすればいいのか?」という手段、方法、ガイドマップを紹介しています。 そもそも化学者とは何か、化学者の種類や違いのほかに化学を学ぶにあたっての考え方や現場で求められる要点など化学の研究者・技術者・指導者になるためのプロセスをわかりやすく解説しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 教えて南部先生!18歳成人Q&A

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-883-1
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:南部義典

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 18歳となると、親の同意が無くても高額な商品を買ったり、金銭的負担の大きい契約を結ぶことができるようになります。法律上、未成年者であれば「取消権」という権利を行使することで、契約を初めから無かったことにすることができますが、成年(18歳)に達すれば当然、行使できなくなってしまいます。 本書は主に、18歳成人問題を主体的に考え、学ぼうとする若い当事者世代のみなさんのために、Q&A形式で18歳成人にまつわる、契約、免許、禁止行為のルールから、18歳選挙権、国民投票権、改正少年法、AV出演被害防止・救済法など暮らしにまつわる法律やルールをわかりやすく解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 サイエンスミステリー 亜澄錬太郎の事件簿8[九州編] 偽りの才媛

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-881-7
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 人気のサイエンスミステリーシリーズに九州編が登場。本書は、化学科助教の亜澄錬太郎と博士課程の山田安息香、刑事の水銀隆が巧妙に仕組まれた殺人事件のトリックを化学的に解明し、事件を解決していく物語です。各物語のあとにトリック解説と化学解説がある三部構成で読み進めることができるので、化学の知識がない読者でも理解しやすい内容になっています。 今回は九州地方を舞台に、さまざまな殺人トリックを解明する。「偽りの才媛(福岡編)」「麗しき邪推の迷走(宮崎編)」「美貌の遍歴(熊本編)」「有終の饗宴(佐賀・長崎編)」「係累の輪廻(鹿児島編)」「美しき二重奏(大分編)」の全6話。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 テレワーク時代のできない人の育て方・辞めさせ方

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-880-0
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:谷所健一郎

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】  テレワークは、労働生産性の向上、コスト削減、ワークライフバランスの向上、非常時対策など多くのメリットがある反面、セキュリティの脆弱性やこれまでのようにオフィスでの仕事ではないため社員のセルフマネジメントに依存する部分が多く、「できない人」を育てる難しさが指摘されています。  本書では、テレワーク時代の「できる人」の採用方法、テレワーク導入で重要なポイント、導入に伴う問題点と対応策、社員のスキルやモチベーションを高める方策、「できない人」「できない上司」の対応策、さらに「できない人」の辞めさせ方について、人材コンサルタントの著者が伝授します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 知られざる温泉の秘密

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-879-4
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 温泉が湧き出すメカニズムや起源について地球の構造を分析し、温泉の歴史や種類・泉質・成分などからわかる温泉の効能など科学的にくわしく解説しています。さらに、温泉療法の温泉と医療の関係や日本と世界の温泉の分布など温泉の魅力に迫る1冊です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 42歳から始めるセカンドキャリア構築術

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-878-7
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:谷所 健一郎

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 セカンドキャリアは「第二の人生の職業」と言う意味で、定年や早期退職後の仕事のイメージがあるかもしれませんが、70歳まで働く分岐点が45歳であり、これまでの経験、知識、技術を生かした45歳以降の仕事が、まさにセカンドキャリアと考えられるのではないでしょうか。 本書は、42歳から真剣に45歳を見据えて、会社やセーフティネットに頼らず将来のセカンドキャリアを充実させるために、今までの経験を活かした仕事の進め方や転職、独立、副業など具体的なキャリアプランについて、人材コンサルタントの著者が伝授します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 Twitterでバズって技術コミュニティを作ったら人生を変えるチャンスをつかんだ話

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-877-0
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:佐々木康介

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 「インフラ系の未熟者集めて、勉強オフ会やらん?」 2017年12月23日、15時53分。Twitterでそうツイートしたとき、これが数千人のITエンジニアを巻き込んで多くの人の人生を変えてしまうきっかけになることなど知る由もなかった。 本書は、ただの普通の目立たないエンジニアだった著者が、Twitterでつぶやいた何気ないツイートがバズったことがきっかけに、国内最大規模の技術コミュニティ「インフラ勉強会」を創設し、どういう学びを得て人生を変えていったのか、技術コミュニティを作って得た財産のことなど具体的なコミュニティ活動内容をもとに人生を好転させる秘訣を紹介します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 量子化学の世界

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-876-3
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】量子化学とは化学現象に量子論を適用した、つまり原子や分子という化学物質の化学反応を量子論で解明しようという理論です。本書では、原子、分子の構造をもとに粒子性と波動性の問題や化学結合と分子軌道など量子化学についてわかりやすく解説しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 日本刀の驚くべき技術

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-873-2
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】本書では、日本刀の歴史を時代を追って紹介し、鉄から刀を作り上げる古来の製法から刀の原料となる鋼をうみだす製鉄技術や拵えまで含めて日本工芸としての日本刀の構造をくわしく紹介しています。その他にも伝統的な日本刀だけでなく、将来の刀剣類「高分子刀」「セラミックス刀」の可能性についても科学の視点で解説しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 改訂新版 超早わかり国民投票法入門

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-874-9
■本のサイズ:B5判/ソフトカバー ■著者:南部 義典

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】2021年改正法に対応しました。初版で扱った国民投票法の論点を大幅に整理し、制度の全体構造をよりわかりやすく解説しています。 私たちは、日本の主権者として憲法改正を最終的に決定するためには、国民投票法の内容を知った上で、憲法改正に対する賛成・反対の立場、いずれもが納得して国民投票に臨むことが必要です。 本書は、国民投票法を初めて学ぶ人のために、憲法改正の全体像や手続の流れを順に沿ってイラスト入りで解説しています。巻末には、「国民投票法制関係年表」を新たに掲載しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 生物発光の謎を解く

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-872-5
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:近江谷 克裕/三谷 恭雄

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】生物発光とは、生物が自ら発する光が、個体内の化学反応に生み出されるもので、生物発光する生物を発光生物と呼びます。生物発光は生物の必須の仕組みではなく、ごく限られた生物だけに許された生理機能です。発光生物は、他の生物にはない発光するという特殊な能力で生き延びる生存戦略をとっているのです。 本書では、生物がどのように発光するのか、その理由やメカニズムの他に発光するユニークな生物を紹介します。また、生物発光が応用されている医療や科学の最前線についてもわかりやすく解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 音楽の花束を治療に添えて ~震災後の熊本にて~

■価格:3,610円+税  ■ISBN978-4-86354-871-8
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:白川妙子

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 熊本地震が発生して、今年でまる三年がたちます。復興は着実に進んでいるものの、未だ多くの人が仮住まいを続けているなど、まだまだ震災の傷跡は多く残っています。 本書は、震災後の熊本に12年ぶりに横浜から帰ってきた医師である著者が、【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】熊本の病院で心身ともに傷つき体調を崩してしまった患者さんたちに寄り添い、音楽の持つ力でなぐさめ、安らぎや喜び、そしてエネルギーを与え次々と笑顔に変えていく心温まるお話です。 前作「ベッドサイドに音楽を、患者さんに笑顔を」の続編として、熊本の患者さんたち一人ひとりの被災の様子、その後の体調変化、そして音楽が彼らにもたらしたもの。報道などでは知ることがなかった被災地の本当の姿を語ります。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 サイエンスミステリー 亜澄錬太郎の事件簿7[東北編] 呪縛の俳句

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-870-1
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 人気のサイエンスミステリーシリーズに東北編が登場。本書は、化学科助教の亜澄錬太郎と博士課程1年の山田安息香、刑事の水銀隆が巧妙に仕組まれた殺人事件のトリックを化学的に解明し、事件を解決していく物語です。各物語のあとにトリック解説と化学解説がある三部構成で読み進めることができるので、化学の知識がない読者でも理解しやすい内容になっています。 今回は東北地方を舞台に、さまざまな殺人トリックを解明する。「呪縛の俳句(青森編)」「ステージの華(岩手編)」「美貌の新教祖(山形編)」「殺意の秘湯(秋田編)」「爛れた愛情(福島編)」「復讐の軋轢(宮城編)」の全6話。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス ニセ科学の栄光と挫折

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-869-5
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 ニセ科学は実験結果の捏造、論理の飛躍、バイアスのかかった統計など学会や地位などの権威を悪用して多くの人を騙してきた歴史がある。しかし、太古の昔は宗教と科学・医学・天文学は同居し、万有引力のニュートンも実は錬金術師だった。当時は「錬金術=ニセ科学」という認識はなく、錬金術の研究が多くの科学的な成果を残した。このようにニセ科学と本物の科学は表裏一体で常に共存しながら人類は発展してきたのである。 本書では、ニセ科学の光と闇の歴史のほかに、伝承の知恵や摩訶不思議な日常生活の迷信、科学界における不当な改竄や捏造の例を紹介します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 SUPERサイエンス セラミックス驚異の世界

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-865-7
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:齋藤 勝裕

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 セラミックスは、現代では金属やプラスチックと並ぶ三大構造材の一つとしてさまざまなものに使われています。身近なところでは、陶磁器の食器、コップ、お風呂のタイルなどありますが、自動車排気ガスの有害物質を除くための触媒やパソコンの基板、人工骨・関節、人工歯、あるいは包丁やハサミなどの切削工具など、半導体や自動車、情報通信、産業機械、医療などさまざまな分野で活躍しています。本書では、意外なところで活躍しているセラミックスの基礎知識から構造・性質、ファインセラミックスの応用について科学的に解説します。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 マンガでわかる 赤ちゃんができたら知っておきたい 教育資金の本

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-866-4
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:保険ソクラテス編集部/監修:吹田朝子、豊田眞弓

【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】 あなたは子供が大学を卒業するまでにかかる教育資金はいくら必要になるか知っていますか? 本書は、子供ができたら準備しておいたほうがよい教育資金の賢い貯め方やライフプランの立て方など年収は低くても立派に大学まで行かせることができるノウハウや考え方を、教育資金の哲人ソクラ哲と新入社員のイロハちゃんが繰り広げるわかりやすいマンガとテキスト図解で楽しみながら学ぶことができる1冊です。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 エバンジェリストの教科書

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-868-8
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:西脇 資哲

【本書は、B5判で文字が大きく読みやすい目にやさしい大活字版です。】 エバンジェリストとは、「プレゼンテーションやデモンストレーションで魅力や価値、思いを伝える仕事」です。エバンジェリストは今や職業・肩書きのひとつであり、「伝える力」はビジネススキルのひとつです。生まれながら、伝える能力に長けている人は確かにいますが、苦手な人でも、努力すれば必ず上達するから技術なのです。 本書では、エバンジェリストに必要なスキルやノウハウを、著者の経験とともにわかりやすく解説しています。

詳しくはこちら   ▶

目にやさしい大活字 新入社員と学ぶ オフィスの情報セキュリティ入門

■価格:3,820円+税  ■ISBN978-4-86354-862-6
■本のサイズ:B5判/ペーパーバック ■著者:沢渡 あまね、山田達司

【本書は、B5判で文字が大きく読みやすい目にやさしい大活字版です。】 本書では、近年の情報流出事件などで注目を集めている情報セキュリティについて、非IT部門一般社員ができることを中心に、わかりやすく解説しています。本書は小説と解説のパートにわかれており、小説を楽しく読みながら、情報セキュリティについて学ことができます。 NTTデータの情報セキュリティのスペシャリストと、NTTデータ出身のオフィスコミュニケーション改善のプロが、「非」IT部門のためのオフィスで実践すべき「アナログ」「デジタル」両面の情報セキュリティ対策を網羅的に紹介しています。 <「はじめに」より抜粋> IT依存が高まる一方、そのリスクも増えてきています。標的型攻撃・マルウェア・メール誤送信・なりすまし・ランサムウェア…常に新たな情報セキュリティリスクやセキュリティインシデントが発生し、新聞紙面を賑わしています。つい最近も、大手旅行代理店の顧客情報漏洩のインシデントが報じられました。私たちは、もはやどんな業種・職種であっても、情報セキュリティに無関心ではいられません。 中略 この本は、オフィスのセキュリティ対策・業務プロセス改善の専門家である沢渡あまねと、セキュリティスペシャリストの山田達司がタッグを組んで書きました。 NTTデータ出身者と現職NTTデータの専門家。現場を知り尽くした2人が、世の中で実際に起こったインシデントをもとにした「ものがたり」と「解説」を通じて、あなたの職場でできること・すべきことをお伝えします。

詳しくはこちら   ▶

写真 / 説明付き

1件〜25件(全144件)

 1 2 3 4 5 6  次へ >  並び順: